季節の木フユサンゴ-(1998.5.17) 観賞用に庭によく植えられる木で、明治時代に渡来した。玉珊瑚とも呼ばれる。6ー9月に目立たぬ花を下向きに付ける。釣り鐘型で中央の橙色の雄蕊が特徴的である。 花よりも、秋の橙色の果実が目立つ。橙色から赤色まで微妙な色合いが 見られて美しい。...季節の木
季節の木芙蓉(フヨウ)-(1998.7.12、1999.8.10) 「芙蓉の花がもう咲いて、いつか9月になりました。海で遊んだ子供らは...」 という懐かしい小学唱歌を覚えておられる方もあろう。大輪の芙蓉は、優しい母を思わせるような花である。花のない時期に、一日でしぼむ花を次々と咲かせる。早いものは7月に開...季節の木
季節の木サキシマフヨウ(先島芙蓉)-(2003.11.4、中島Moeさん) 見栄えのするフヨウである。沖縄中部の山地に自生するが、今では南西諸島のあちこちに植栽されたものがある。本州のフヨウが咲き終わる頃から咲き始め、10-12月にかけて永く目を楽しませてくれる。中島Moeさんに送っていただいた画像は実に美しい。ほ...季節の木
季節の木サキシマフヨウ-実-(2005.12.11、中島Moeさん) 12月まで咲くサキシマフヨウの花が終わると実の季節である。その実をよく見るとなかなか造形が美しい。中島さんの写真なので、一層映えて見える。この実の中では、河野さんのページ「八重山の自然」</a>にあるカメムシの食物連鎖が進行して...季節の木
季節の木フウリンブッソウゲ(風鈴佛桑花)-(2000.8.26、2003.8.31) 市大植物園の温室前花壇には、亜熱帯の木々が花を咲かせている。これらの花は、温室で育てたものを、夏に外に移すのだそうである。おかげで、伸び伸びと育った亜熱帯の植物を観賞する事が出来る。 その中に、「フウリンブッソウゲ」の花があった。ハイビス...季節の木
季節の木フウの葉-木戸さんに-(1999.11) これらの葉は、昨年吹田市の万博公園、および豊中の都市緑化植物園で 採取しました。同定は、木についていた名板によっています。 フウ(京大農学部植物園) モミジバフウのはにも色々な変形があります(京大農学部植物園)...季節の木
季節の木モミジバフウ-春-(2003.4.19) 冬のフウの木の下は、一面に鈴をばらまいたように実が落ちているのに、ついぞ花を写した事がなかった。浜松フルーツパークに行った際に、低いモミジバフウの木があり、ふと見ると花がきれいに咲いていた。上部の雄花と下垂した雌花の対比が面白かった。ブナ科...季節の木
季節の木モミジバフウ-(1999.11.10 河合さん) 石川の河合さんからモミジバフウの紅葉が届いた。 250万画素のオリンパスC-2500Lで写した写真は、遠景も綺麗に写っている。私の35万画素のカメラでは、残念ながら遠景の木の葉の形が出ない。以下は河合さんの便りからです。 *******...季節の木
季節の木フウ(楓)-(2004.11.20、2004.11.25) 京都府立植物園のフウは今年も綺麗だった。台風で多くのカエデが葉を落としたが、フウは風に耐えて、美しい紅葉を見せてくれた。 学名はLiquidambar formosanaで、マンサク科フウ属である。台湾原産なので、タイワンフウとも言う。フ...季節の木
季節の木フウの1年-楓-(2001.2-11) フウは気持ちの良い木である。伸び伸びと育った夏の葉は鮮やかな緑で、形も美しい。そして秋の紅葉もまた、目が醒めるような色を演出してくれる。京都府立植物園のアジサイ園の所に、大きなフウの木があって一年中人々を楽しませている。今日は、その一年を追...季節の木