季節の木モクセンナ-(2001.4、梅本さん) 以前に「ハナセンナ」をご紹介しましたが、梅本さんから「モクセンナ」が届きました。本来秋に咲く花ですが、温室や沖縄県ではもう咲き始めているようです。 *********************************************...季節の木
季節の木モクレン(木蓮)-(2004.4(梅本さん)、2005.4.15) ようやく京大農学部植物園で花弁の内側まで紫のモクレンを見付けた。街では滅多に見ることがない。(2005.4.15) ---------------------- 梅本さんから「トウモクレン」の花を送っていただいて、今まで「モクレン」とし...季節の木
季節の木モクマオウ-(2003.10.4、2004.2.28、2004.9.2、2005.5.5(中島さん)) 何とも変な木である。遠くから見ると松のように見え、近づいて葉をよく見ると、細く伸びた葉にはまるでスギナのように節がある。最初に見たのは石垣島であった。タクシーの運転手さんが、この木は海岸沿いに植えて防風林の役割をさせているのだと説明してくれ...季節の木
季節の木モクレイシ-(1999.3.6) 少し臭みのある香りで花を見つけた。近畿では余り見ない花である。 神奈川県、伊豆地方、宮崎県以南では、海岸近くの林で見かける。 雌雄異株で、写真のものは雄花である。雌花では雄しべは小さい。3-4月が花期である。 学名はMicrotrop...季節の木
季節の木モックオレンジー(2003.5.22、2007.6.1) 5-6月に芳香のある4弁の白い花を開く。バイカウツギより花が大きく香気も強い。ヨーロッパ南部・西南アジアの原産であるが、昭和初期に渡来し、広く植えられている。園芸品種としては、「ベル・エトワール」(ヒノマル)が最も普及している。葉が黄金色の...季節の木
季節の木静岡県三島市の 「三嶋神社のモッコク」(1997.9.12) 新幹線を三島市におりて、「三嶋神社のキンモクセイ」を見に行ったとき、 神社の入り口に、モッコクの大木を見つけた。モッコクは巨木になるものは 珍しい。幹周り1.5mにもなれば結構な巨木といえる。この木は、どっしりと 良い形をして立ってい...季節の木
季節の木モッコク-(1998.6.27、2001.7.8、2001.10.14) モッコクの花を撮すのは難しい。昨年は蕾がなかなか開かないので、まだまだと放っておいたら,数日で花が咲き終わっていた。今年は、毎日のように眺めていたら突然つぼみが一斉に開いて花が咲くタイミングをうまく捕らえることが出来た。 モッコクは上品な...季節の木
季節の木モッコウバラ(木香薔薇)-(2003.5.3、2006.5.4) 大学への通り道で、優しい黄色の蔓バラを初めて見たのが2003年のゴールデンウイークの頃であった。その後、豊中の都市緑化植物園、京都府立植物園でも見事に育ったバラを見た。最近は民家の垣根越しにも見るようになった。我が家でも育てたいと、近くの植...季節の木
季節の木オオモクゲンジ-(1999.9(加藤さん)、2001.9.15、2007.9.15(橋本さん)) 京都大学の東、御蔭通りから北白川へと続く疎水の流れに沿って、静かな散策路がある。春にはコブシが咲き、桜、ナンキンハゼ、種々のカエデ、シンジュ、ツツジ、アジサイが次々と咲いて季節を知らせてくれる。ここに、珍しく「オオモクゲンジ」の木がある。目...季節の木
季節の木モクゲンジ-(2004.6.24、山下さん) オオモクゲンジの木は時々見かけるが、モクゲンジを京都近辺で見ることは滅多にない。自生種が主として日本海側に分布するためであろう。その日本海の海沿いに民宿を開いておられる山下さんから、4年越しのモクゲンジの写真が届いた。 オオモクゲンジと同...季節の木