季節の木クチナシ(梔)-(2000.7.1) 今年は7月に入ってからクチナシが満開になった。満開と言っても、次々と咲くクチナシの寿命は短く、すぐに黄色くなってしまう。「オオヤエクチナシ」は比較的永く持つが、中国原産の小さなコクチナシはすぐ黄色くなる。 クチナシは、高さ1-3mの常緑の灌...季節の木
季節の木クチナシ-冬-(2000.2.5、2007.1.8(澤村さん)) 赤い花が咲いているのかと近づくと、クチナシの実だった。夏のクチナシの花</a>から、この冬の実を連想するのは難しい。が、なかなか良い色合いと形をしている。 クチナシは通常7月に、香りの良い純白の美しい花を付ける。 原産のもの...季節の木
季節の木クスノキ(楠の木)-(2004.5.8、2004.5.12) 日本の暖地の代表的な木である。特に神社によく植えられ、大切に保存されたものは巨木に成長している。九州地方に楠の巨木が多く、鹿児島の蒲生の大楠は幹周24.2mで、日本最大の巨木である。楠の幹や葉を切ると樟脳のにおいがするが、楠は腐食や害虫に強...季節の木
季節の木クスドイゲ-(1998.9.5) ブンブンという虫の羽音で花を見つけた。ミツバチは色鮮やかな花に寄ると思っていたら、こんな目立たぬ緑の花もちゃんと見つけてやってくる。 京大北部キャンパスの水田の奥の木立に「クスドイゲ」が植えられている。よく垣根に植えられるものは木に棘があ...季節の木
季節の木兵庫県香住町「大乗寺の大楠」(1997.8 今野さん) 最近,兵庫県の香住へ海を見にいったついでに,大乗寺(応挙寺)に立ちよりました.このお寺は,円山応挙(江戸時代の画家)が貧しく若い頃,江戸へ修行に行くための援助をしたお寺だそうです.その寺が再建される際,昔お世話になったお礼にと,応挙が弟子達...季節の木
季節の木愛知県名古屋市の熱田神宮の大楠(1997.10.5) 名古屋市のJR熱田、あるいは名鉄の神宮前で降りると、目の前が熱田神宮である。神宮の広い境内は森として保護されており楠、ケヤキ、椋、オガタマノキなどの種々の大木が茂っている。なかでも、7本の楠の大木は7本楠として、大切にされているが、写真のも...季節の木
季節の木天然記念物の大楠ー宗像神社ー 「クスの木」の包容力にはいつも圧倒される。大きな太い枝を張って一つの世界を包み込んだ様子である。クスはどちらかというと西日本に多い。ケヤキが東日本に多いのと対照的である。これは、落葉のケヤキが冬の雪に強く、常緑のクスが雪折れし易いことと関係...季節の木
季節の木クサトベラ(草扉)-(1999、梅本さん) 梅本さんからの西表島植物の第4弾は、花がとても珍しい形をしたクサトベラである。以下は梅本さんの解説です。 ******************************************************************...季節の木
季節の木クサギ(臭木)-(1998.8.9、1999.8.18、1999.10.16、2000.8.17) 花のない8-9月に野山で見かける花である。遠くから見るとアジサイのようであるが近寄って見ると、深紅色の萼に5弁の白い花が突き出ている。枝や葉には強い悪臭があるが、花は良い芳香を持ち、虫が良く集まる。秋になると萼は美しく5裂して赤く染まり球形...季節の木
季節の木クサボケ(草木瓜)-(2001.4.21) 一般に良く庭に植えられているボケは、渡来の歴史は古いが中国原産である。これに対して、1mに満たない木で広がって咲いているボケは「クサボケ」とよばれており、日本原産である。学名にもjaponicaが付いている。 花は朱色でボケよりもやや遅れ...季節の木